板面タイプ 素材の特徴 向いている用途
スチール書庫 システム収納庫 スチールロッカー シューズボックス 金庫・保管庫
ホーロー(琺瑯) スチール板面にガラスコーティング加工を施した、より耐久性に優れた製品となります。 書き消しを繰り返しても跡が残りにくい為、使用頻度の高いセミナールームや学習塾に最適。
>スチールなどの金属を下地として使用し、その表面に高温でガラス質の釉薬(ゆうやく)を焼きつけたものです。ガラス質が表面を覆うことで(ガラスコーティング加工)、表面が滑らかになります。
スチール(鋼板) 若干軽量で、より安価な製品となります。ホーロー製と比較すると耐久性に劣ります。 標準的な使用感で、価格的にもお求めやすく、一般的なオフィス用途に向いています。
ペンなど小物をおけるトレイもしっかり付属。 危険防止に、角には丸みをおびたカバーを装着しています。 両面無地になってますので、会議に講習会にマルチに使えます。 もちろん、マグネットも使用可能です。 忘れがちなイレーザー2個を、無料でお付けします。磁石が背面に付いているので、板面にピタッと付きます。
オフィス収納系
インテリア・その他
ワークスペース系
シンプルでスタイリッシュなホワイトフレームが特徴の、回転式の両面脚付きホワイトボードです。 ホワイトボードの板面は、回転して両面を簡単に切り替えることができ、固定も簡単にできます。 部屋を移動させる際も、キャスター付きですので、女性でも簡単。もちろんストッパー付きです。
会議テーブル ワークテーブル ホワイトボード ブラックボード 情報スタンド
コミュニケーション系
ホーロー板面は、表面硬度が高く傷が付きにくい素材です。
オフィスデスク ワークデスク 脇机・ワゴン オフィスチェア パーテーション
>横幅1200mmの両面無地タイプのホワイトボードです。 両面ご使用いただけますので、コストパフォーマンス抜群です!
ホーロー板面を採り入れた、横幅1200mmの脚付タイプの両面無地ホワイトボードです。ホーロー(琺瑯)とは、スチールなどの金属を下地とし、その上に高温でガラス質の釉薬(ゆうやく)を焼き付けたもので、所謂ガラスコーティング加工です。通常のスチール板面と比較した場合、表面が滑らかで硬いため、キズや汚れに強く、書き味と耐久性に優れています。セミナールームの講義時など、リアルタイムで頻繁かつスピーディーな書き消しを要求されるシーンに向いています。付属品として、ご購入いただいたお客様全員に、イレーザー2個を無料でお付けいたします。イレーザーにはマグネットが背面に付いているので、ホワイトボードの板面にピタッと付きます。特徴:両面脚付きホーロー板面ホワイトボード 無地 W1200 H905 ホワイト 両面ホワイトボード 無地 月予定 新品 リアルタイム スチール ガラス キャスター コーティング
書き心地が滑らかな上、消しやすくキレイが長持ちします。
Category
テレワーク・リモートワーク応援へ
詳細外寸法
他の商品を探す・ストアトップへ
カテゴリーから探す
応接・役員家具 受付カウンター オフィスアクセサリー パブリック空間家具 モダン大川家具